中学受験 またも開智所沢は1/10の1ポイント上昇のみ…日能研のR4偏差値更新 2023/12/4に日能研の予想R4偏差値が更新されました。 もう12月なので、1ポイントの変動も少ないのは当然ですが・・・ 今回の「予想R4偏差値」の比較対象 今回公開された「予想R4偏差値」は11/21版... 2023.12.05 中学受験中学受験一般
中学受験 栄東の初日出願者数は前年比11%減、開智・開智所沢はのべ4125人出願 12/1に栄東の出願が開始し、初日はのべ4,986人が出願しました。 前年(2023年)の初日出願者数はのべ5,595人でしたので、これでも約11%減少です。 一方、開智・開智所沢(同時出願可)はのべ4,125人出願となりまし... 2023.12.02 中学受験中学受験一般
中学受験 開智所沢は今回もほぼ不動…日能研のR4偏差値更新 2023/11/6に日能研の予想R4偏差値が更新されました。 と言っても、2ポイント以上の変動は見当たらず、1ポイントの変動も少ないです。 今回の「予想R4偏差値」の比較対象 今回公開された「予想R4偏差値」... 2023.11.07 中学受験中学受験一般
その他 開智所沢も日大系列も不変…日能研のR4偏差値更新 2023/10/10に日能研の予想R4偏差値が更新されました。 昨年の同時期も、前回と2ポイント差があったのは(当方が目に付いたのは)日本学園のみでしたが、今年は更に変動が少ないです。 今回の「予想R4偏差値」の比... 2023.10.11 その他中学受験
その他 横浜雙葉(2/2)以外は特段の変動なし:日能研の予想R4偏差値更新 2023/9/4追記:9/4に8/17版の予想R4偏差値が公開されていますが、R4偏差値50以上の学校については下記記事の7/14版の偏差値と一切差異はありません。(インプット情報が同じ7/2公開模試時の志望校設定なので。毎年のことですが... 2023.08.01 その他中学受験
その他 変動は3月結果R4の反動のみ…2024年向け日能研「予想R4偏差値一覧」公開 2023/6/5に日能研の2024年向け「予想R4偏差値一覧」が公開されました。 次年度分の初回の予想R4公開にしてはやや変動あるのですが、いずれも、2023年最終予想R4から2023年結果R4で変動した学校の偏差値が逆... 2023.06.05 その他中学受験
その他 芝国際以外も上昇多数あり・・日能研「結果R4偏差値一覧」2023年版公開 2023/6/5 追記:2024年向け予想R4偏差値一覧が公開されました。 2023/3/27に日能研が2023年の「結果R4偏差値一覧」を公開しました。 「結果R4偏差値一覧」とは、日能研が2023年... 2023.03.27 その他中学受験
その他 大宮開成などで変動あり:日能研のR4偏差値更新 2022/12/25に日能研の予想R4偏差値が更新されました(2023年向けは最後)。 今回、芝国際は変動なし、日本学園は2/5のみ1ポイント上昇です。 その他は大きな変動はないです(あくまで当方が確認した限りでは... 2022.12.25 その他中学受験
その他 芝国際は微上昇:日能研のR4偏差値更新 2022/12/5に日能研の予想R4偏差値が更新されました。 芝国際は各日程1ポイント、日本学園も一部1ポイント上昇です。その他は大きな変動はないです(あくまで当方が確認した限りでは)。 今回の「予想R4偏差値」の... 2022.12.05 その他中学受験
その他 今回も大きな変動は無し:日能研のR4偏差値更新 2022/10/31に日能研の予想R4偏差値が更新されました。 日本学園は38⇒40になりました。その他は大きな変動はないです(あくまで当方が確認した限りでは)。 今回の「予想R4偏差値」の比較対象 今回公開... 2022.10.31 その他中学受験