学校説明会・合同説明会

中学受験

「Discover東京私立中学合同説明会」は超大混雑→次の合同説明会とその対策

5/21は有楽町の国際フォーラムで「Discover東京私立中学合同説明会」という、中学受験向けでは都内最大の合同説明会が開催されましたが… 今回、ミライコンパス先着順でも抽選制でもなく、事前登録のみで1組5名まで入場可...
中学受験

ユリウスオンライン学校説明会の開催情報が2023年から一般公開

個別指導のユリウスが主催のオンライン学校説明会、2022年までは日能研内部生に各校の説明会日時zoomID等を記載した紙1枚を配布するのみでしたが、2023年分は以下ホームページで一般公開され、誰でも参加可能になりました。 ...
中学受験

「Discover東京私立中学合同相談会」のHPが閲覧できない

4/10 11:30頃には復旧したようです。 4/10 1:00時点で、5/21開催の「Discover東京私立中学合同相談会」の告知ページなど、東京私立中学高等学校協会のホームページが閲覧できません。 具体的には以下のページ...
中学受験

3/21(祝)17校の中高生のみで運営するオンライン合同説明会について

当方が参加した学校説明会、中には学生が中心になって学校紹介等を行うものもいくつかありました。 ただ、当然ながら開催場所が学校施設内で、先生方が指導・サポートしているイベントです。 一方、今回記載するオンライン学校説明会は、中高...
中学受験

【中学受験2024】合同説明会(7/1(土)声教の受験なんでも相談会は6/7~6/12抽選申込)

以下、不定期に更新します。 このあと開催予定の合同説明会 東京私立男子中学校フェスタ(6/11) 2022年のようなサーバダウン&情報漏洩の再発防止はできてるだろうか・・・ と思ったら、今年はミライコン...
中学受験

ビックカメラの無料地図カレンダー、今年は11/11(金)から配布

毎年この時期恒例の、ビックカメラの特大サイズの無料地図カレンダー、今年は11/11(金)からビックカメラ各店店頭などで配布開始予定です。 意外に?同じぐらいサイズの有料の地図より見やすい&(中学受験以外でも)役に立つよう...
中学受験

ミライコンパス混雑時の「待機時間」設定について

2022年9月以降、ミライコンパスのサーバ負荷が大きいとき、ログインするまでの「待機時間」が表示される場合があります。 以下、9/13開成文化祭申し込み5分前にミライコンパスの開成ログイン画面を開いた時の画面。 9/1...
中学受験

東京都私立学校展に参加/広尾学園小石川は合格見込数さらに3割減

8/21に東京都私立学校展に参加しました。 これまで参加した合同説明会と比べると、中学生(高校受験)の参加が多かったです。 2021年の東京都私立学校展は5月に開催されたためか、あまり中学生は見かけませんでした。 202...
中学受験

今回も希望時間帯「どこでも可」の設定あり…「東京都私立学校展」は7/19(火)抽選予約開始

7/19 更新: 予約開始日時が渋渋の文化祭申込とかと重なったようで、ミライコンパスが重かったです。 8/20・8/21開催予定の大規模合同説明会「東京都私立学校展」の抽選予約が7/19に開始になります。 「東京都...
中学受験

私学のナカミを知る会(大妻)

当方は2021年・2022年は日能研のどこかの校舎で開催される学校説明会「私学のナカミを知る会」に何度か参加しており、本日は、大妻の「私学のナカミを知る会」に参加しました。 多分、当方は「私学のナカミを知る会」への参加は今回が最後に...
タイトルとURLをコピーしました