その他

「metasc中学受験資料館」という中学受験検索サイトがオープン

5/10に、中学受験の最新情報がギュッと詰まった検索サイト「metasc(メタスク)中学受験資料館」がオープンしました。 中学受験に関する情報について、学校ホームページやミライコンパスなどの最新イベント情報、動画、ブログ...
中学受験

「Discover東京私立中学合同相談会」のHPが閲覧できない

4/10 11:30頃には復旧したようです。 4/10 1:00時点で、5/21開催の「Discover東京私立中学合同相談会」の告知ページなど、東京私立中学高等学校協会のホームページが閲覧できません。 具体的には以下のページ...
その他

学校説明会の開催情報を入手する方法

例年、学校説明会の開催は5月GW明けから6月がピークです(難関校だと秋のみ開催の学校もありますが)。 学校説明会は開催日の約1ヶ月前から予約開始(主に先着制)となることが多く、4月2週目あたりから、各学校は説明会の告知および予約開始...
その他

おおたとしまさ氏の「芝国際はなぜ炎上したのか」を読んで

教育ジャーナリストのおおたとしまささん渾身の記事「芝国際はなぜ炎上したのか」を読みました。 入学者数などの学校内部文書、設備などの準備不足状況、東京私立中学高等学校協会への照会、芝国際校長への直撃取材、塾向け説明会に関す...
その他

芝国際以外も上昇多数あり・・日能研「結果R4偏差値一覧」2023年版公開

2023/6/5 追記:2024年向け予想R4偏差値一覧が公開されました。 2023/3/27に日能研が2023年の「結果R4偏差値一覧」を公開しました。 「結果R4偏差値一覧」とは、日能研が2023年...
Uncategorized

日能研の入試報告会(オン・ザ・ロード)雑感

3/14夜に銀座で開催された日能研の入試報告会(オンザロード)に参加しました。 なお、配布資料については3/3に日能研ホームページ(パスワード要)で公開済なので、以下記事を参照ください。 当日の入試報告会の段取りは...
中学受験

9/18(月祝)18校の中高生のみで運営するオンライン合同説明会について

当方が参加した学校説明会、中には学生が中心になって学校紹介等を行うものもいくつかありました。 ただ、当然ながら開催場所が学校施設内で、先生方が指導・サポートしているイベントです。 一方、今回記載するオンライン学校説明会は、中高...
その他

日能研の入試報告会(オン・ザ・ロード)資料公開

2023/3/14追記 オン・ザ・ロード東京開催の記事は以下です。 2023/3/3に浦和で日能研の入試報告会(オン・ザ・ロード)が開催され、それに伴い、日能研ホームページおよびマイニチノウケンに資料が掲載されました。 ...
中学受験

【中学受験2024】合同説明会(8/19~8/20東京都私立学校展は7/18~8/1 15:00まで抽選申込)

以下、不定期に更新します。 このあと開催予定の合同説明会 受験なんでも相談会(声の教育社)(7/1) 中学受験は6/7~6/12受付、今年も抽選制です。 実は2022年の受験なんでも相談会の終了時に、来...
その他

無事に2/1に突入。で、これから親がやることは・・・

子供は寝不足のようで、食欲も今一つ。 でも、無事に試験会場に到着したので、これで 「コロナの影響で一切受験不可」 だけは回避できてよかったです。 12月頃から、これだけは回避したかったので・・・ これから親が...
タイトルとURLをコピーしました