学校説明会・合同説明会

中学受験

【中学受験】洗足学園の学校見学会

4/17に洗足学園の学校見学会に参加しました。 過去3年間、学校説明会などの各校イベントには参加しましたが、「学校見学会」というイベントは初参加です。 特に志望度の高い学校で、まだ子供が学校に行ったことが無い場合は、特に202...
中学受験

【お詫び】合同説明会(よみうりGENKIフェスタ2021)に関する過去記事誤り修正など

2022/2/12追記: 2022年記事は以下になります。 以下は2021年の記事です(2022年開催も同様の入場方式になります)。 まずはお詫びです。以前、よみうりGENKIフェスタ2021の記事を書いた際、主催...
中学受験

【中学受験】トリプルリアル学校説明会

昨日、僕は1日に3校のリアル学校説明会に参加しました。たまたま日程がそうなっただけですが、昨年までなら無かったケースだったと思いますし、来年春の学校説明会など今後の参考になるかと思い、振り返ってみます。 なお、リアル学校説明会とオン...
中学受験

【中学受験】広尾学園小石川の入試説明会

11/7(土)に広尾学園小石川の入試傾向説明会がオンラインで開催されました。 7月のオンライン学校説明会の時点で、入試問題は(も)広尾学園に準拠すると口頭で説明されており、その方針には変更は無いものの、今回、資料を用いて、より具体的...
中学受験

【中学受験】都立中高一貫校の合同説明会

2020年10月1日に、都立中高一貫校を含む都立高校の合同説明会の特設サイトが開設されました。 なお、上記に先立ち、9月15日に教育庁から以下のアナウンスがありました。日時などの概要はこちらの方が分かりやすいかと思います...
中学受験

【合同説明会】池袋進学相談会→2020オンライン東京私立中学高等学校説明会・相談会

5月は中止、10/25に「池袋進学相談会」を開催予定だった東京私学中学高等学校協会が、「2020オンライン東京私立中学高等学校説明会・相談会」として開催するとのことで、10/1に詳細が公表されました。 主な参加校と参加方...
中学受験

【中学受験】リアル学校説明会とオンライン学校説明会の違い

2020年春~夏はオンライン学校説明会のみの参加でしたが、8月以降は徐々にリアル学校説明会も開催されつつあります。 当方は9/5に恵泉女学園のリアル学校説明会に参加してきました。2019年はリアル学校説明会に10校以上しましたが、2...
中学受験

【失敗談】学校説明会をトリプルブッキング

以下、きちんとスケジュールを自己管理できていないと、こうなります、というお話です。 本日午前中、僕はzoomオンライン説明会が2つ(都立桜修館、青稜)、学校訪問型の説明会、の3つを同じ時間帯で予約していました。(厳密には、趣旨が違い...
中学受験

【中学受験】紙媒体の学校パンフレットを入手する方法

2019年までは、5~6月頃に大規模な合同説明会に行けば、御三家含めほぼ全校、紙媒体の学校パンフレットを一括で入手できました。 2020年はコロナのため合同説明会が軒並み中止となり、学校説明会はオンラインでの開催となっています。僕は...
タイトルとURLをコピーしました