日本学園

その他

日本学園は1pt上昇、開智所沢は変動なし…日能研「予想R4偏差値一覧」公開

2024/12/22に日能研の2024年向け「予想R4偏差値一覧」が更新されました。 この時期、大きな変動はもちろんありません。 今回の「予想R4偏差値」の比較対象 今回公開された「予想R4偏差値」は12/1...
その他

開智所沢は4区分で1pt上昇…日能研「予想R4偏差値一覧」公開

2025/1/12 追記 1/10および1/11の合格最低点が公開されました。1/10(第1回)は同じ点数、1/11(特待A、算数特待)は開智所沢が開智を上回りました。 2024/12/2に日能研の2024年向け「予想R...
Uncategorized

開智所沢と日本学園がやっと上昇…日能研「予想R4偏差値一覧」公開

2025/1/12 追記 1/10および1/11の合格最低点が公開されました。1/10(第1回)は同じ点数、1/11(特待A、算数特待)は開智所沢が開智を上回りました。 2024/10/7に日能研の2024年向け「予想R...
その他

日能研公開模試「志望校集計と分布表」を昨年と比較

日能研が2024/9/1公開模試受験者の「志望校集計・分布表」を掲載しました。 上記ページは、つい最近まで昨年2023/12/23版の「志望校集計・分布表」が掲載されていました(今回の公表で上書きされています)。 ...
その他

【2024年秋の文化祭】筑駒(11/1〜3)は予約不要

【今からでも行ける、今週末の文化祭】 11/1~3(男子校):筑駒 11/2~3(女子校):学習院女子(まだ予約可) 11/2と11/4(女子校):フェリス(まだ予約可、但し10/28締切) 11/4(女子校):...
中学受験

記録なくも記憶に残る芝国際…日能研「結果R4偏差値一覧」2024年版公開

2024/3/26に日能研が2023年の「結果R4偏差値一覧」を公開しました。 「結果R4偏差値一覧」とは、日能研が2024年の日能研生の入試結果をもとに、各校のR4偏差値を算出して纏めた一覧となります。 以下は前...
その他

横浜雙葉(2/2)以外は特段の変動なし:日能研の予想R4偏差値更新

2023/9/4追記:9/4に8/17版の予想R4偏差値が公開されていますが、R4偏差値50以上の学校については下記記事の7/14版の偏差値と一切差異はありません。(インプット情報が同じ7/2公開模試時の志望校設定なので。毎年のことですが...
その他

芝国際以外も上昇多数あり・・日能研「結果R4偏差値一覧」2023年版公開

2024/3/27 追記:2024年版の結果R4の記事は以下になります。 2023/3/27に日能研が2023年の「結果R4偏差値一覧」を公開しました。 「結果R4偏差値一覧」とは、日能研が2023年の...
その他

芝国際、1/12時点で「のべ」1,632名出願。一方で・・・

1/10に東京の出願が開始しました。 これを受け、1/12に市進学院が東京都などの私立中学の出願状況を更新しています。 まだ出願は始まったばかりですが、結構、初動の増減傾向が最後まで続くようです。 芝国際 ...
その他

芝国際は微上昇:日能研のR4偏差値更新

2022/12/5に日能研の予想R4偏差値が更新されました。 芝国際は各日程1ポイント、日本学園も一部1ポイント上昇です。その他は大きな変動はないです(あくまで当方が確認した限りでは)。 今回の「予想R4偏差値」の...
タイトルとURLをコピーしました