記録なくも記憶に残る芝国際…日能研「結果R4偏差値一覧」2024年版公開

中学受験

2024/3/26に日能研が2023年の「結果R4偏差値一覧」を公開しました。

R4一覧 【結果】入試結果を元に算出した合格可能性80%の偏差値をまとめた一覧表 | 日能研入試情報
小学生のための中学受験塾。日能研。入試結果を元に算出した合格可能性80%の偏差値をまとめた一覧表。首都圏版・関西版・東海版・九州版の4種類があります。

「結果R4偏差値一覧」とは、日能研が2024年の日能研生の入試結果をもとに、各校のR4偏差値を算出して纏めた一覧となります。

以下は前年(2023年)の結果R4に関する記事です。

今年の件名は「芝国際以外は上昇多数あり…」にするつもりでしたが、特に女子はそうとも言えないと思うので変えました。

なお、そもそも「R4偏差値」とは何か等につきましては、以前と同様のため、かなり前ですが以下の2021年の記事を参照ください。

今回の場合、2023年12月14日版の「予想R4偏差値」と比較して、実際の2024年入試の結果を踏まえて、偏差値がどのように変動したか、を確認します。

以下、男子・女子の順に、日程順に確認してみます。

スポンサーリンク

予想・結果R4偏差値比較(男子)

男子①(1月)

以下、基本的には予想R4偏差値と実績R4偏差値の乖離が2ポイント以上のものをピックアップして表に記載します。

なお、R4偏差値55以上(+当方が気になった学校)の、主に首都圏の学校のみ比較しています。

また、以下の表ですが、予想R4⇒結果R4⇒差(結果R4マイナス予想R4)の順に記載しています。

学校名試験日2023/12
予想R4
2024年
結果R4
愛光(東京)1/76260-2
函館ラサール1/85755-2
栄東A(1/10)1/105961+2
城北埼玉特1/10PM5753-4
大宮開成特待1/125860+2
開智算数特待1/12PM6158-3
市立浦和1/135860+2
大宮開成21/145557+2
県立千葉1/246361-2
芝浦工大柏21/275755-2

開智所沢については下記で別途纏めるため、ここでは割愛しました。

埼玉は開智算数特待、城北埼玉特といった午後入試だけ低下がみられましたが、栄東A(1/10)など(開智所沢が純増したわりに)難化傾向でした。

確か2023年は1/10の方が合格率が高かったのもあってか、栄東A(1/10)が栄東A(1/11)よりも1ポイント高くなっていますが、2025年入試に向けては誤差の範囲と考えて、あまり気にしない方がよいと思います。

千葉は市川が1ポイント上昇(64⇒65)したものの、2023年結果R4は66でした。他も含め、特段の難化/緩和傾向はなかったです。

なお、表には記載ありませんが、灘は今年も1ポイント上昇(71⇒72)しましたが、これは昨年もまったく同様でした。

男子②(2/1午前)

2023年結果R4は変動が結構ありましたが、2024年結果R4はかなり変動が少なめです。

学校名2023/12
予想R4
2024年
結果R4
都市大付6056-4
等々力特選5654-2
明大八王子5355+2

都市大付は2023年から2/1午前に参入しましたが、予想R4の56から結果R4は60に跳ね上がりましたので、今回その反動(敬遠)かと思われます。

なお、表には記載しませんが、結果R4が60以上の学校では、渋渋、慶應普通部、早稲田、本郷、サレジオ学院が1ポイント上昇した一方、麻布、駒東、海城、早実は1ポイント低下になりました。

あと、広尾学園小石川(予想R4=59)は結果R4未公表でした。

で、例の新興校は・・・あとで書きます。

男子③(2/1午後)

学校名2023/12
予想R4
2024年
結果R4
巣鴨(算)6365+2
世田谷(算)6163+2
獨協5557+2

2/1午後の算数1教科は上記以外もやや難化傾向のようです。

ここ最近、獨協の難化が目立ちますね・・・

で、例の新興校は・・・あとで書きます。

男子④(2/2午前)

学校名2023/12
予想R4
2024年
結果R4
桐朋6163+2
明大明治6062+2
青山学院5957-2
城北5957-2
巣鴨5860+2
明大中野5759+2

理由は当方分からないのですが、2/2午前の明大明治、明大中野、あと明大八王子といった明大系列が日程問わず難化傾向のようです。(日本学園は後述)

一方で青山は2ポイント低下、立教池袋も1ポイント低下なので、大学付属系の人気が上昇したわけでもなさそうです。

なお、表には記載しませんが、聖光・渋幕・渋渋は変動ない一方で、それに次ぐ偏差値の慶應湘南、栄光、本郷、攻玉社の4校は昨年結果R4で1ポイント上昇⇒そのままR4を維持⇒今年も更に結果R4で1ポイント上昇となりました。

男子⑤(2/2午後)

学校名2023/12
予想R4
2024年
結果R4
高輪(算)6163+2
等々力S特6062+2
開智日本橋5759+2
淑徳(東大)5557+2
桐蔭5356+3

昨年もこの日程は、2ポイント以上の変動は上昇のみで低下は無かったです。

あれ?例の新興校は(以下略)

男子⑥(2/3)

学校名午前
午後
2023/12
予想R4
2024年
結果R4
県立相模原午前6062+2
都市大付午前5860+2
都立白鷗午前5854-4
都立三鷹午前5860+2
明大八王子午前5558+3
芝国際午後5550-5

都市大付はこの日程では難化、明大八王子は既に記載のとおり。

都立白鷗については何か理由ありそうですが、当方不知。来年は反動あるように思います。

表に記載ないところでは、早稲田は1ポイント上昇ですが、昨年は結果R4で1ポイント低下だったので、戻っただけです。

なんか、見慣れない新興校が(以下略)

男子⑦(2/4以降)

学校名日程2023/12
予想R4
2024年
結果R4
2/46365+2
サレジオ学院2/46163+2
中央大付2/46058-2
法政大二2/45658+2
日本学園2/44749+2
日本学園2/54750+3
開智(併願)2/45451-3
開智所沢(併願)2/44450+6

日本学園、開智、開智所沢は後述するとして、サレジオ学院は2/1、2/4ともに上昇しました。

男子については、いったん以上です。

スポンサーリンク

予想・結果R4偏差値比較(女子)

以下、女子です。なお、共学校について、男子・女子で異なる偏差値になることがあるので、男女に分けて記載していますが、もちろん同じ変動の学校もあります。

女子①(1月)

学校名試験日2023/12
予想R4
2024年
結果R4
愛光(東京)1/76260-2
栄東A(1/10)1/105961+2
城北埼玉特1/10PM5753-4
大宮開成特待1/125860+2
開智算数特待1/12PM6158-3
市立浦和1/135860+2
大宮開成21/145557+2
県立千葉1/246361-2
芝浦工大柏21/275755-2

1月については、男子・女子全く同じ動きでした。

なお、コース新設の淑徳与野(医進)は予想61⇒結果62、でした。

女子②(2/1午前)

学校名2023/12
予想R4
2024年
結果R4
等々力特選5654-2
明大八王子5355+2

2/1午前は、男子同様、2023年結果R4は変動が結構ありましたが、2024年結果R4はかなり変動が少なめです。上記2校は男子・女子全く同じ動きです。

2023年結果R4では51⇒46に大きく低下した横浜雙葉は、その後2023/12の予想R4では51まで戻り、今回、結果R4は52になりました。

横浜雙葉は最近偏差値の変動が大きく、2021年の最終の予想R4は55まで上昇しましたが、2023年の結果R4は46まで低下しました。この状況と関係あるかは分かりませんが、2023年入試後早々に、横浜雙葉は次年度から複数回入試を設定することを公表しています。

表にないところでは、桜蔭・渋渋のトップ2と早実が1ポイント上昇、一方で吉祥女子は1ポイント低下したため、結果R4偏差値表だけ見ると偏差値60以上が4層に分かれたように見えますが、1ポイントの上昇・低下でしかないので、また予想R4では変わると思います。

女子③(2/1午後)

学校名2023/12
予想R4
2024年
結果R4
国学院久我山6058-2
恵泉5755-2
晃華5654-2
三輪田5154+3
昭和女子SA/AP5055+5
桐蔭4955+6

女子校では、昨年も偏差値55付近で女子校では品川女子と実践女子の偏差値上昇が目立ちましたが、今年は三輪田は引き続き人気傾向として、昭和女子が目立ちます。桐蔭はたしか理由あったはず。

女子④(2/2午前)

学校名2023/12
予想R4
2024年
結果R4

昨年同様、偏差値55以上で2ポイント以上増減のある学校は無かったようです。

なお、新設日程の横浜雙葉は予想55⇒結果56でした。

女子⑤(2/2午後)

学校名2023/12
予想R4
2024年
結果R4
香蘭6065+5
等々力S特6062+2
開智日本橋5759+2
山脇5759+2
富士見5658+2
淑徳(東大)5557+2

香蘭は、立教推薦枠拡大のニュースはあったにしても、これはさすがに人気になりすぎだと思います・・・

男子同様、この日程は2ポイント以上の変動は上昇のみで低下は無かったです。

女子⑥(2/3)

学校名午前
午後
2023/12
予想R4
2024年
結果R4
県立相模原午前6062+2
横浜共立午前5961+2
都立白鷗午前5854-4
都立三鷹午前5860+2
明大八王子午前5558+3
芝国際午後5550-5

男子とほぼ同じ。都市大付が横浜共立に入れ替わっただけです。

女子⑦(2/4以降)

学校名日程2023/12
予想R4
2024年
結果R4
中央大付2/46058-2
法政大二2/45659+3
山脇2/45557+2
大妻2/55755-2
開智(併願)2/45451-3
開智所沢(併願)2/44450+6

共学校は、男子・女子ほぼ全く同じ動きでした。

それでは、今回の記事は以上です。

・・・って、何かもろもろほど書き忘れている気が。

そう。

スポンサーリンク

開智所沢の予想・結果R4偏差値推移

試験日程教科試験名9/21版
予想R4
12/14版
予想R4
2024
結果R4
参考 2024
開智結果R4
1/10 AM4科第1回454748+152 (-2)
1/11 AM4科特待A484857+962 (+1)
1/12 AM4科特待B464647+152 (-2)
1/12 PM算数
1教科
算数
特待
484855+758 (-3)
1/15 AM4科第2回444550+553 (0)
2/4 AM4科
or2科
日本橋
併願
444450+6日本橋59(+1)
開智51(-3)

当方は9~12月にかけて、予想R4が公表されるたびに、また日能研のお家芸が発動したとかボロクソ書いていたのですが・・・

上記記事内でも追記した通り、同じ試験でも、合格最低点にかなりの差をつけた(開智所沢のほうが開智より低い)ことにより、結果として、1/10AMや1/12AMは日能研の予想R4が珍しく大当たり、でした。

もっとも、さすがに特待入試の予想R4(48)は低すぎたようですが。

実際のところ、開智所沢は定員をかなり超過しそうだとか、開智はやや偏差値が低下してしまったとかあるものの・・・昨年大いにやらかしたどこかの新興校のあおりを大きくくらうなか、偏差値の差が最大で5ポイントに収まる結果となったあたり、開智・開智所沢としてはうまくいったと言ってよいように思います。

そして、2024年はこんな動きも。

広尾学園小石川の予想・結果R4偏差値推移

※ここは今回でラストにします。

2024年は2/6午後という、数年前までは都市大付が担っていた最後の砦を受け持つことになりました。

今回の2024/3結果R4偏差値を2020年からの時系列の偏差値推移表に反映(一部変動は割愛)すると、以下のようになりました。

試験日2020/12
予想R4
2021/3
結果R4
2022/3
結果R4
2023/3
結果R4
2023/12
予想R4
2024/3
結果R4
差(2024/3結果R4
マイナス
2023/12予想R4)
2/1午前4349545959未公開
2/1午後48536161610
2/2午後47535860
2/3午後47545859+1
2/4午後
2/6午後
475558592/6
59
2/6
60
+1

もっとも定員が多い2/1午前が未公開ですか・・・時系列で追う気が失せました。

で、ここも初年度は予想R4と比べて結果R4が5~8ポイント上昇しましたが、それでも初年度は本家(広尾)とは2/1AMで12ポイント(49に対して本家は61)、2/1PMで10ポイント(53に対して本家は63)(他は日程やコースが異なる)の差があり、その翌年も大きく偏差値が上昇しました。

で、今回の開智と開智所沢は、試験日程どころか試験問題も一緒、合格最低点のみ異なる、という試験でした。来年も同様になるかもしれませんが、そうであれば、今年は開智所沢はやや合格者を多めに出しているので、来年は少なくとも開智と同じ予想R4になると想定しておくべきだと思います。

日本学園の予想・結果R4偏差値推移

予想R4の偏差値推移表に、今回の2024/3結果R4偏差値を反映すると、以下のようになりました。

試験日2022/5
予想R4
2022/12
予想R4
2023/3
結果R4
2023/12
予想R4
2024/3
結果R4
2/13540474748+1
2/43541484749+2
2/53542474750+3

昨年度は安定のお家芸発動でしたが、2024年度はむしろ、明大明治・明大中野・明大八王子のほうが偏差値が上昇したため、意外に落ち着いた結果となり、開智所沢同様、珍しく日能研の予想が当たっています。

では、最後にお約束で。

芝の予想・結果R4偏差値推移

試験日2023/3
結果R4
2023/12
予想R4
2024/3
結果R4
2/16161610
2/4636565+2

そうそう、技術工作部の顧問が何かやらかしましたね・・・

って、もちろん当事者はたまったものではないものの、ぶっちゃけその程度の不祥事だったら、偏差値には影響しない(むしろ狙い目と見る人の方が多い)ものです。

かえつ有明にしても、日大系列にしても、むしろ偏差値が上昇しているわけです。

いや、よっぽどの、前代未聞の炎上騒ぎをやらかしたら影響ありますが。

では改めて、最後にお約束で。

芝国際の予想・結果R4偏差値推移

試験日2022/5
予想R4
2022/12
予想R4
2023/3
結果R4
2023/12
予想R4
2024/3
結果R4
2/1午前35445555未公開
2/1午後37455757未公開
2/2午後36455757未公開
2/3午後3745555550-5
2/5午後374555

一番遅い、一番定員が少ない日程だけ公開されても・・・

いまだに昨年度どうやって偏差値を算出できたのか謎すぎるのですが、今年こそ、偏差値算出根拠が無かったようで。

で、以下はご参考まで。

で、別の記事でも追記しましたが、3月末に現校長(含む教職員16名)が退職し、新校長はアドバイザー役だった元・鴎友校長になるとのこと。

確かに、この火中の栗を拾える唯一の方のように思います。

鴎友だって、いきなり今の偏差値に上昇したわけではないし・・・

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(日能研)へ にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ

PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました