日能研の予想R4偏差値更新:特段の変更は無いですが…

その他

2022/5/30に日能研の予想R4偏差値が更新されました。

R4一覧 【予想】 | 日能研入試情報
小学生のための中学受験塾。日能研。2023年入試の合格可能性80%の偏差値を予想した一覧表。首都圏版・関西版・東海版の3種類があります。

3月末に公開された「結果R4偏差値」から特段の変更は無いのですが、いくつか気づいたことを書いてみます。

スポンサーリンク

今回の「予想R4偏差値」の比較対象

今回公開された「予想R4偏差値」は5/12版で、今回はこれと、3月末に公開された2022年の入試結果を反映した「結果R4偏差値」となります。

なお、2022年の「結果R4偏差値」の変動については以下の記事を参照ください。

昨年12月(5年生時)のpre合格判定テスト向けの志望校登録のあと、内部生は3月に再度、本部から志望校登録依頼がありました。

その後、4/5と5/1に公開模試があったのですが、「結果R4偏差値」から特段変更が無い、ということは、3月は何のための志望校登録だったのか…

ただ、6/26の志望校判定テストに向けては、再々度、志望校登録依頼が来ています。

スポンサーリンク

都市大付の試験日程変更等は反映

都市大付は2022年3月に、2023年の試験日程等の変更を公表しました。

【23年度】入試日程変更について – 東京都市大学付属中学校・高等学校

今回、都市大付の試験日程等の変更に対しては、R4偏差値に変更が入っています。

(2022年まで:変更前)

日程定員
Ⅱ類
定員
Ⅰ類
教科配点比
(国算:理社)
2022年
実績R4
12/1午後40804科または2科2:161
22/2午前20404科4:359
32/4午前10204科4:359
42/6午前10204科4:362

(2023年:変更後)

日程定員
Ⅱ類
定員
Ⅰ類
教科配点比
(国算:理社)

2022/5
予想R4
12/1午前10404科未公表56
22/1午後40602科61
32/3午前20404科未公表59
42/5午前10204科未公表59

ここで少し過去に遡りますが、都市大付の各日程のR4偏差値は、ここ5年で見てもなかなか予想が難しい動きをします。

2018年実績R4は何故か第4回(2/6)が最も低く、その後4年間は第2回・第3回が最も低いです。

以下、単なる個人的な意見ですが、

2023年は上記傾向および定員を考えると(従来の第2回・第3回に近い)第3回が狙い目のように見えます。

とは言え、2/2午前と比べると2/3午前は競合校が少ない(海城や浅野は偏差値が高すぎるため、主に都立や国立の併願が想定された)ので、明らかにR4偏差値が下がる、までは言えなそうですが。

なお、2/1午後は定員減+2教科入試になるため、偏差値は更に上がるような気がします。

2/1午前は予想材料無しのためノーコメント(ただ、他の日程のR4偏差値を踏まえると、今回公表のR4偏差値よりも上がる可能性は少なそう)、2/5午前は従来の2/4午前・2/6午前に準ずるものの、本郷・広尾・攻玉社あたりとは競合する日程になるので、2/6午前の2022年実績R4よりは下がると想定され、今回公表のR4偏差値はまぁ妥当なところかと。

いずれにしても変動要素がいろいろあるので、おそらく次回(7月末公開)も変動あるかと思います。

スポンサーリンク

日本学園と芝国際は一切未反映

2023年入試においては、特に以下2校に注目が集まっていると思います。

●日本学園:2029年度から明治大学への推薦枠がある(我が家の受験生は女子なので、詳細は当方は知らないのですが)

●芝国際(現:東京女子学園):2023年から共学化・校名変更、校舎も新築

今回、「予想R4偏差値」では両校ともに掲載されていますが・・・(2022年「結果R4偏差値」には両校ともに掲載なし)

どちらも、更に前の2021年12月「予想R4偏差値」から全く変動ありません。

両校ともに2023年はそんな偏差値の訳がなく、今回の両校の「予想R4偏差値」は無視すべきです。

【日本学園】

試験日2021/12
予想R4
2022/3
実績R4
2022/5
予想R4
2/1午前(注:2022年)35未公開35
2/1午後(注:2022年)35未公開35
2/3午前(注:2022年)35未公開35
2/5午後(注:2022年)35未公開35

なお、日能研の「予想R4偏差値」「結果R4偏差値」どちらの表も、偏差値34以下の学校の記載は1校もありません。

ちなみに、既に日本学園は2023年向けの募集要項を公開しています。

https://www.nihongakuen.ed.jp/contents/wp-content/uploads/2022/05/73eb4bf070cfc63cc390c5d1951c5a99.pdf

これによると、試験日は2/1・2/4・2/5(いずれも午前)、試験科目は2科または4科から選択、とのことです。

ちなみに明大中野の「予想R4偏差値」は2/2午前が58、2/4午前が57です。(明大明治、明大中野八王子は割愛)

【芝国際(現:東京女子学園)】

試験日2021/12
予想R4
2022/3
実績R4
2022/5
予想R4
2/1午前(注:2022年)35未公開35
2/1午後(注:2022年)37未公開37
2/2午前(注:2022年)36未公開36
2/2午後(注:2022年)37未公開37
2/5午前(注:2022年)37未公開37

ただ、日本学園と違い、2023年入試に関する正式な情報は9月頃に公開される募集要項まで待って欲しいとのことなので、日程や試験科目についての記載は今回は控えておきますが、違うとだけ書いておきます。

なお、当サイトではお約束の、広尾学園小石川の偏差値推移表については、今回は2022年実績R4偏差値が未公開だった2/3午後に(2/2午後・2/4午後と同じ)58がセットされたのみです。

試験日2020/7
予想R4
2020/12
予想R4
2021/3
実績R4
2021/12
予想R4
2022/3
実績R4
2022/5
予想R4
2/1午前404349515454
2/1午後404853586161
2/2午後404753555858
2/3午後40475456未公開58
2/4午後404755565858

今回、あえて広尾学園小石川の初回入試前の7月末時点の「予想R4偏差値」も記載しました。

また今回も、日本学園も芝国際も7月末の「予想R4偏差値」では40あたりで仮設定されるんでしょうか・・・

さいごに

一応、目視で今回の「予想R4偏差値」と3月「実績R4偏差値」をR4偏差値55以上で比較してみたところ、なぜかラ・サールが63⇒62に1ポイントダウンしていましたが、それ以外は(上記の2/3午後の広尾学園小石川のような、実績R4が未公開だったものを除くと)とくに差異は無かったです。

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(日能研)へ にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2023年度(本人・親)へ

PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました