【日能研私学フェア】6年(ごく一部5年)内部生以外は非公開で開催

中学受験

2021年の日能研私学フェアの開催概要が公開されました。

日能研内部生以外は参加不可、内部生でも5年生以下は一部の中学のオンラインのみ参加可、6年の抽選通過者のみリアル参加可、とのことみたいです。(6/10 ごく一部に空きがあり、5年生も抽選で一部参加可とのこと)

首都圏最大級の私学進学相談会 私学フェア2023 | 日能研
日能研「私学フェア」は、全国の私学が参加する、首都圏最大級の私学進学相談会です。一日で多くの私学に触れ、多くの情報を集められる絶好のチャンス。7月2日は私学フェアに行こう!

どう考えても、先日の「東京都私立学校展」の方が、いろんな意味で良かったです。

スポンサーリンク

日能研私学フェア2021の概要

日能研ホームページに記載の内容から、おおよそ、以下のように読み取りました。

リアル合同説明会

  • リアル合同説明会は、今年は青山学院大学(渋谷)のみで開催。(前年は中止、2年前は神奈川大学でも開催)
  • リアル合同説明会に参加可能な人は「日能研に通っている6年生及び保護者」のみ
  • リアル合同説明会は ①9:00~11:00 ②12:00~14:00 ③14:30~16:30 の、各回 1,000組2,000名(事前申込入替制、応募多数の場合は抽選)→つまり抽選
  • 6年生は同日に公開模試(志望校判定テスト、標準では8:30~11:50または13:00~16:20らしい)があり、その会場は(青山学院大学以外では)渋渋、実践女子(これが最も青山に近いはず)、昭和女子付属(女子のみ)、山脇(女子のみ)、早稲田大学西早稲田⇒青山学院大学が試験会場に設定されるかは不明だが、設定されても抽選になると推定、それ以外だと実践女子と渋渋以外は移動時間もそこそこ発生
  • リアル合同説明会の参加校は男子校34校、女子校66校、共学校104校

オンライン私学フェア

  • オンライン私学フェア(zoom)に参加可能な人は「首都圏・札幌の日能研に通う小学生及び保護者」のみ(つまり、3~5年の日能研内部生+リアル合同説明会の抽選に漏れた6年生+子供が試験中の6年生保護者)
  • 参加校は男子校11校、女子校40校、共学校49校。
  • 「ルームの上限は1000名となります。混雑状況により入室できない場合がございます。」とのこと。⇒ここで言うルームの定義によっては、この制約は実はかなり厳しい。と思ったが、大丈夫かと。

日能研内部生以外はリアル、オンラインとも参加できません・・・

我が家は内部生だけど5年生なので、かなり狭い抽選に通らない限りリアル参加は不可、オンラインのみ参加になります。

スポンサーリンク

6年内部生も制約が大きい

6年内部生であっても、以下の制約がつきます・・・(一部推測あり、誤りがあったら修正します)

  • 「各回 1,000組2,000名(事前申込入替制、応募多数の場合は抽選)」なので、抽選に落ちるとリアル合同説明会に参加できない(⇒日能研も商売なので、きっと、日能研各校の最上位クラスから優先で抽選を通しますよね・・・)
  • 会場が青山(渋谷)のみなので、青山から遠くに住んでいる人は行き帰りに移動の負荷が発生
  • 参加時間帯が「①9:00~11:00 ②12:00~14:00 ③14:30~16:30」なので、6年生(受験生)は午前に公開模試を受験(8:30~11:50)するなら③は普通に参加可だが②は遅れて参加になる。午後に公開模試を受験(13:00~16:20)するなら①は普通に参加可だが②は殆ど参加できない。⇒そのため?②に空席が発生したため、5年生も抽選でごく一部参加可とのこと。
  • 2年前は、我が家は長男が午前に青山学院大学で公開模試を受験(試験中も、僕は一人でいろいろ回っていました)し、試験後に子供におにぎりだけ食べさせた後、そのまま午後は親子でいくつか回りましたが、今回は青山学院大学が試験会場になるかは不明(5/28正午に外部会場がどこか公開されるようです)
  • 「厚生労働省の新型コロナウイルス接触確認アプリCOCOAのインストールにご協力お願いいたします。」だそうです・・・
  • 会場は1号館の2・3階(男子校)と17号館(女子校・共学校)のみって、正直覚えていないのですが、2年前とほぼ同じぐらいの密な詰め込み方では?
スポンサーリンク

5年以下の内部生に至っては・・・

そして、5年以下の内部生の場合・・・(こちらはさらに推測多数あり、誤りがあったら修正します)

  • 子どもとともに参加しても、オンラインでは子どものモチベーション(志望度)アップには繋がりにくい
  • リアル学校説明会と比べて参加校が少ない(特に男子校と共学校)
  • 各学校がどのように開催するか不明(過去の別主催者のオンライン合同説明会に倣うとミニ説明会方式か個別相談形式ですが・・・ミニ説明会形式にするなら一定時間とられる&質問する時間が限られる、個別相談形式にするならこの場合は公開質問になる=個人的な質問は難しい&あまりよく知らない学校で基本的なことから説明いただくことができない)⇒結果的には、私学のナカミを知る会(zoom版)やユリウスオンライン中学説明会同様、最初の1時間程度は学校からの説明、そのあと質疑応答、だったようです。いくつか見た限りでは、ですが。
  • 学校パンフレットが貰えない
  • 「差し支えなければビデオは「ON」にして参加してください。」って、10分間とか専用予約済の個別相談形式なら分かるけど、多数入室できる状態でビデオ「ON」って、他の参加者にも顔が見えてしまうのでは?⇒殆どの参加者がビデオ「OFF」でした。当然だと思います。これが理由で不参加にした人もいたのではないかと・・・
  • 「参加時の名前は「教室名」「氏名」で参加してください。例)新横浜校 日能研太郎」って、これも本当?教室名&氏名って、個人を特定したい(させたい)の?⇒ビデオ「OFF」ならこれはまだ良いのですが、実際には匿名の人が多かったです。私学のナカミを知る会(zoom版)やユリウスオンライン中学説明会でもそうだったのに、なんでこんなアナウンスしたのか謎です。
  • 「ルームの上限は1,000名となります。混雑状況により入室できない場合がございます。」とあるけど、先週末の鴎友のzoom「私学のナカミを知る会」は800人近く参加してたので、もし仮にメインルーム1が鴎友と広尾学園小石川ほか5校の計6校で共有する、ということなら、上限に引っかかる(メインルームに入室できない)可能性は十分あるように思います。同じルーム1でもID・パスコードは3校ごとなので、鴎友と広尾学園小石川は別のルームのようです。

詳細は別途案内されるかとは思いますが・・・

中止よりはまだマシだけど、正直がっかりされた方、↓クリックお願いします。

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました