その他 広尾学園小石川の入試結果報告会(2021) 5/29に、広尾学園小石川の入試結果報告会の動画が公開されました。 昨年度は広尾学園小石川の学校説明会は全てオンラインかつ指定日時のみ視聴可能、という形式でしたが、今回の報告会は本日から1週間、いつでも視聴可能です。 ... 2021.05.30 その他中学受験
中学受験 【中学受験 2021】広尾学園小石川の学校説明会を聞いて 文京区の都営三田線千石駅近くにある村田女子高等学校(中学は募集停止していた)が、2021年から広尾学園小石川中学校・高等学校に名称変更(共学化、中学募集再開)になります。 校名の通り、東京メトロ日比谷線広尾駅近くにある広尾学園とは提... 2021.05.08 中学受験学校説明会・合同説明会
中学受験 【中学受験2022】私学のナカミを知る会(広尾学園小石川) 5/7に、日能研目黒校にて、広尾学園小石川の先生を招いて開催された学校説明会「私学のナカミを知る会」に参加してきました。 僕は昨年度も、オンラインでは学校説明会と入試説明会に参加していますが、入試・入学後の話はもちろん、それ以外にも... 2021.05.08 中学受験学校説明会・合同説明会
その他 【中学入試2021】入試報告会雑感⑤(日能研) 2022/3/5追記:2022年版の記事は以下です。 これまで7つの塾の入試報告会雑感を書いてきましたが、最後に日能研の入試報告会「オン・ザ・ロード」について、やっと書けました。 日能研内部生ではない方は、資料入手... 2021.04.04 その他中学受験
その他 【中学受験】2021年の日能研「結果R4偏差値一覧」公開 2022/3/31 追記:2022年版に関する記事は以下です。 以下は2021年の記事になります。 ======================================== 日能研が2021年の「結果... 2021.03.31 その他中学受験
その他 【中学入試2021】入試報告会雑感④(SAPIX) 3/16に公開された動画は見ましたが、この土日(3/20・3/21)は最寄りの校舎が休校日であったため、資料は未受領です。 僕は平日は校舎に行けないので、資料受領はかなり先になってしまう(もうその頃には無いかも)ので、残念ながら動画... 2021.03.22 その他中学受験
その他 【中学受験2021】広尾学園小石川の入試結果(実質倍率は最大10.0倍、算数比重が極端すぎ?) 2月6日に、広尾学園小石川の初年度の入試結果がホームページに公開されました。 (入試結果:2/8修正) (出願者) (どちらも、日本語リンクが正しく表示されない場合は、以下の学校ホームページトップから参照... 2021.02.08 その他中学受験
その他 【中学受験2021】栄東の追試験は18人受験6名合格、広尾学園小石川の2/2以降の出願倍率は50倍超、面接は慶應以外は殆ど中止・・・ 栄東の追試験について 「1/29の栄東の追試験が、2月直前の試験慣れのために使われないか気になった方、クリックお願いします。↓」 にほんブログ村 という記事を以前書きましたが、本日、追試験の結果が栄東の学校ホームページで... 2021.01.30 その他中学受験
その他 1/15時点で出願倍率30倍超・・・広尾学園小石川の出願状況 広尾学園小石川が1月15日時点の出願者数を公表しています。定員の少ない2/2以降は既に全て出願倍率30倍以上になっています。 ↑URLが日本語なので、リンクされないかもしれません。以下のトップページからリンクされています。 ... 2021.01.16 その他中学受験
中学受験 【中学受験】広尾学園小石川の入試説明会 11/7(土)に広尾学園小石川の入試傾向説明会がオンラインで開催されました。 7月のオンライン学校説明会の時点で、入試問題は(も)広尾学園に準拠すると口頭で説明されており、その方針には変更は無いものの、今回、資料を用いて、より具体的... 2020.11.08 中学受験学校説明会・合同説明会