その他 栄東と開智所沢は今後も動くはず・・・日能研「予想R4偏差値一覧」公開 2025/7/28に日能研の2024年向け「予想R4偏差値一覧」が更新されました。 R4偏差値55以上を対象に前回(5/15版)と比較すると、2ポイント以上の変動は開智所沢特算(65⇒62)、浦和ルーテル(56⇒54)の... 2025.07.29 その他中学受験
その他 開智所沢の出願者数、栄東を上回る 12/3に、開智所沢の「のべ出願者数」が学校HPで公表されました。 英語入試49名含めて、のべ7,900人です。 同日公表された栄東の「のべ出願者数」は7,449人ですので、開校2年目で、早くも栄東を「のべ出願者数... 2024.12.04 その他中学受験
その他 芝国際のユリウスオンライン学校説明会(2024年追記) 開校前の2022年に参加して記事を書いた芝国際のユリウスオンライン説明会、以下の別記事で先日紹介してた関係で、2024/5/25に参加してみました。 ということで、2年前の記事に少し追記します。 一言でいえば、やっ... 2024.05.26 その他中学受験
中学受験 記録なくも記憶に残る芝国際…日能研「結果R4偏差値一覧」2024年版公開 2025/4/2追記:2025年版の結果R4の記事は以下になります。 2024/3/26に日能研が2023年の「結果R4偏差値一覧」を公開しました。 「結果R4偏差値一覧」とは、日能研が2024年の日能... 2024.03.27 中学受験中学受験一般
その他 【中学受験】ミライコンパスで出願するときの対策・注意点 12/1から栄東など1月受験校、12/20から2月受験校の出願が始まります。 学校説明会同様、出願もミライコンパスを用いることが大半です。 但し、スピード勝負の学校説明会の予約とは違い、出願作業は期限内に確実に行う必要があるの... 2023.11.23 その他中学受験
その他 芝国際、文化祭は非公開 4/19 関連記事へのリンクを追加しました。 9/1更新 芝国際の文化祭(9/16~17)は非公開だそうです。 8/25(始業式)には以下のような記事が掲載されていましたが。 ... 2023.09.02 その他中学受験
その他 横浜雙葉(2/2)以外は特段の変動なし:日能研の予想R4偏差値更新 2023/9/4追記:9/4に8/17版の予想R4偏差値が公開されていますが、R4偏差値50以上の学校については下記記事の7/14版の偏差値と一切差異はありません。(インプット情報が同じ7/2公開模試時の志望校設定なので。毎年のことですが... 2023.08.01 その他中学受験
その他 変動は3月結果R4の反動のみ…2024年向け日能研「予想R4偏差値一覧」公開 2023/6/5に日能研の2024年向け「予想R4偏差値一覧」が公開されました。 次年度分の初回の予想R4公開にしてはやや変動あるのですが、いずれも、2023年最終予想R4から2023年結果R4で変動した学校の偏差値が逆... 2023.06.05 その他中学受験
その他 芝国際以外も上昇多数あり・・日能研「結果R4偏差値一覧」2023年版公開 2025/4/2追記:2025年版の結果R4の記事は以下になります。 2023/3/27に日能研が2023年の「結果R4偏差値一覧」を公開しました。 「結果R4偏差値一覧」とは、日能研が2023年の日能... 2023.03.27 その他中学受験
その他 芝国際、1/12時点で「のべ」1,632名出願。一方で・・・ 1/10に東京の出願が開始しました。 これを受け、1/12に市進学院が東京都などの私立中学の出願状況を更新しています。 まだ出願は始まったばかりですが、結構、初動の増減傾向が最後まで続くようです。 芝国際 ... 2023.01.13 その他中学受験