【中学受験2022】 栄東出願前に決めておくべきこと

その他

11/29 に、栄東ホームページに出願サイトへのリンク等が追加されました。

ページタイトル
ページdescription

訂正:写真アップロードは任意だそうです。(普通の写真貼り付けでもOK)

12/1(水)10:00の栄東出願まで1週間を切りました。

今年は保護者がmirai compassの操作に慣らされているため、出願もスピード勝負になると思います。

本来、出願は学校説明会の申し込みと違ってスピード第一ではないのですが、栄東の場合は栄東特有の理由で出願を急ぐ保護者は多いと思われるので、出願前に確認して決めておくと良いかと思うことを挙げてみます。

なお、我が家の子供は5年生なので、僕は11/23および28の入試説明会には参加していません。

※以下、一部、栄東に限らないことも含みます。

スポンサーリンク

まえがき①:栄東ホームページの公開情報

11/24に、栄東ホームページに「【中学入試】出願や入試に関するご質問(FAQ)」というページがアップされました。

ページタイトル
ページdescription

記載されている内容は昨年度までと特に変わりませんが、出願前に目を通しておくべきかと思います。

なお、昨年度は11/24には栄東ホームページトップから出願サイトへのリンクが張られていましたが、今回は11/24時点ではまだ公開されていません。

「mirai compass 栄東 出願」でぐぐって、広告以外で最初に表示されるページで間違いないとは思いますが・・・

スポンサーリンク

まえがき②: 栄東の出願を急ぐ理由

コロナ以前から、栄東は出願を急ぐ栄東特有の理由がありました。

1.受験校である栄東本校で受験したいため(他の受験会場は東京方面から見て少し遠いため)

2.試験終了後に早く学校を出られるため(午後受験がある人を除き、受験番号順に学校を出る)

上記2.は、コロナ以前は栄東A日程だと栄東本校に3000人以上が押し寄せており、受験番号が最後の方だと最初に出る人より数十分程度遅れて学校を出ることになるため、でした。

昨年度より、A日程(昨年度は第1回)は前半・後半に分割となり、 前半と後半では終了時間に1時間程度の差があるため、コロナ以前ほどは学校を出る時間の差は無くなったと思われます。

一方で、 昨年度より、(埼玉栄会場を除いて)栄東校内に駐車することが可能となったことにより、以下3.の理由が増えました。

3.駐車券を確保するため

車で行ければ、受験生本人は楽です(特に大宮~東大宮の電車混雑を回避できます)し、保護者も正直言って寒い体育館で飲食せずに黙って待つよりは、車中で待つ方が快適だと思います。

ここからが、出願前に決めておくと良いと思えることです。

スポンサーリンク

検討①:出願する試験区分と日程

2022年は以下の試験区分・日程になります。

  • 【A日程】1/10(月・祝)または1/11(火):東大・難関大クラス
  • 【東大特待Ⅰ】1/12(水):東大特待クラス(4科または算数1教科)
  • 【B日程】1/16(日):難関大クラス
  • 【東大Ⅱ】1/18(火):東大クラス

ここだけでも、いくつか出願前に決めておくことがあります。

A日程の受験日

A日程の受験日を決めるにあたり、以下を考慮することになります。

①1/12の東大特待も受験、かつ受験時は大宮付近のホテルに泊まる⇒A日程は1/11を選択

※準備が早い保護者は既に条件の良いホテルを予約済かと思うので、これからホテルを予約する場合は要注意です。

②1/12の東大特待も受験、但し受験時は東京方面から遠征⇒(体力に自信が無い限り)A日程は1/10

※特にA日程は受験人数が多いので、往復の混雑も込みで結構疲れると思います。

③1/10午後または1/11午後の埼玉栄も受験する⇒ A日程は埼玉栄と同じ日を選択

※③について、栄東の募集要項には、会場が午前午後ともに埼玉栄になること以外に記載が無いようですが、埼玉栄の募集要項には以下の記載があります。

栄東中学校A日程入試に出願し、同日の本校午後入試に出願する場合(パック入試)、埼玉栄中学校の検定料は5000円です。

募集要項より抜粋

なお、11/24「【中学入試】出願や入試に関するご質問(FAQ)」によると、この場合は出願時に「午後に他校(埼玉栄中学校)を受験する」を選択すれば良いようです。

④1/10または1/11は(埼玉栄以外の)他校を受験する⇒A日程は重ならない日を選択

他にも、1/11だと父親が仕事なので1/10を選択(父親でも朝早くから&混雑のため体力要です。母親が付き添う場合は特に寒さ対策が必要。なお、コロナ以前だと女子トイレが大混雑しました。)とか、1/10に受験すると合格発表まで時間が空くので1/11を選択する(合格発表はどちらも1/12の10:00)といった検討事項もあるかと思います。

なお、MyNichinokenの「入試問題複写速報」 について、昨年(A日程は1/10と1/12から選択)はいつA日程の問題がアップされたか知らないのですが、今回は、1/10中にA日程の問題がアップされることを期待して1/11を選択、という考え方は最初から止めておいた方がよいと思います。

保護者は1/10夕方以降、いつアップされるか気になって落ち着かないし、アップされた後に子供が問題を見たところで、翌日は朝早いこともあり、逆効果になる可能性もあると思います。

ここまで、A日程の選択だけでかなり長く書いた理由は、募集要項に「出願後の受験日程の変更はできません。」との記載があるためです。

なお、11/24に栄東ホームページにアップされた「【中学入試】出願や入試に関するご質問(FAQ)」 にも、出願後に日程の変更はできない、と記載されています。

東大特待Ⅰの受験教科

募集要項からは読み取れないのですが、 11/24「【中学入試】出願や入試に関するご質問(FAQ)」 には、出願後に教科の変更はできない、と記載されています。

よって、東大特待の受験教科(4科か算数1教科か)は出願時に指定するものと思われます。

以下の2021年の結果資料のとおり、学校側が4科・算数1教科それぞれの応募者を把握しているので、 おそらく出願時に東大特待Ⅰだけは4科か算数1教科かを指定する、かと思います・・・

https://www.sakaehigashi.ed.jp/exam/img/kekka_2021.pdf

もっとも、東大特待Ⅰの算数1教科、R4偏差値すら公表されていません。

東大特待Ⅰ(4科のみを指すと思う)と東大ⅡはともにR4偏差値67(これはこれで少し謎で、合格したら最低でも1年間特待生の東大特待Ⅰと、東大コース(特待生ではない)での合格もある東大ⅡのR4偏差値が同じって?募集定員も同じだし)なので、もし、東大特待Ⅰの算数1教科を強引にR4偏差値で表すと70を超えるレベルかもしれないです。

余談ですが、5年生の12月のPRE合判でも、志望校登録にて、栄東の東大特待(算数1教科)は選択肢にありません。

複数回出願について

僕は2年前にA日程とB日程を同時出願しましたが、ここまでの日程変更等と違い、追加出願については出願期限までなら可能のようです。

出願の組み合わせは任意で、あらかじめ複数回同時出願されても、1回目受験後に
追加出願されても差し支えありません。

募集要項より抜粋

但し、(ご存じの方も多いと思いますが)B日程の加点方式を考えると、B日程のみとか、B日程+東大Ⅱのみ、という出願は取りえないです。

意外に募集要項だけ見ていると見落とすかもですが、B日程入試は以下の加点があるためです。(11/24「【中学入試】出願や入試に関するご質問(FAQ)」 にも記載ありますが、やや不明確)

本校を複数回受験した場合、B日程入試では合計得点に30点を加点します。

募集要項より抜粋

2020年までは2022年同様、B日程の合格は難関大クラスのみでしたが、2021年はおおよそB日程が東大Ⅱを含むような形式になったため、東大コース合格最低点は216点(加点無し)、難関大コース合格最低点は223点(30点加点あり)だったとのこと。

ページタイトル
ページdescription

つまり、B日程(2022年は難関大コースのみに戻ります)を加点無しで合格するには、東大コース合格レベルの点数を取る必要がある、ということです。

一方で、A日程のみ/東大特待Ⅰのみ申し込むのは、「お試し」で受ける人の場合は一理あると思いますが(千葉入試に備える等)・・・1回分出願でも2回分出願でも受験料は同額なので、迷ったら2回分出願してしまった方があとで手間が省けるかと(3回分以上は5000円追加)。

おそらく2回分出願の場合は、出願時に試験日程選択を2回繰り返すだけで、出願にかかる時間はほんの数秒程度しか変わらないと思います。

但し、出願時にmirai compassが重かった場合は、この操作でサーバーエラーになるリスクもあるので、さっさと1回分で一旦出願を終わらせるのが正しいかもしれません。

以下は試験区分・日程以外です。

検討②:校内駐車場の使用希望有無

冒頭にも書きましたが、2021年より、受験時に校内駐車場の利用が可能になりました(埼玉栄会場は除く)。

但し、駐車可能な台数に限りがあり、先着順のため、出願開始時刻直後に出願しないと駐車券は取れないようですので、出願前に駐車場を使用する希望を出すか否かは予め決めておく必要があります。

なお、駐車場を利用できると、保護者にとっては、試験開始から終了までの間、車内で待っていることが可能になります。

例年通り、保護者待合室が体育館の場合、正直寒い(ストーブ周辺が密になる)ので、車内の方が快適かと。感染予防の意味もあるし、飲食も車内なら問題ないし。

但し、一旦駐車した後は試験終了まで出庫できないそうです(11/24「【中学入試】出願や入試に関するご質問(FAQ)」 に記載あり)。

あと、渋滞は覚悟しておいた方がいいです。コロナ前も特に帰りは渋滞していました。

検討③:第一志望として出願するか

出願時に「第一志望校」を選択するはずですが、そのとき、栄東を選択するか否か、です。

これは、以下の通り、繰上合格がある場合のみ関係あります。

繰上合格がある場合には第一志望者が優先されます。

募集要項より抜粋

一方で、 11/24「【中学入試】出願や入試に関するご質問(FAQ)」 には繰上合格は今のところ予定は無い、との記載もあります。

実際に繰上合格はどのぐらいあるのか、は入試説明会とかで学校に聞けば教えてくれると思いますが、殆ど無いかと思いますし、仮にあっても2/7(入学手続き最終日)以降ではないかと。

もし仮に栄東以外に全落ちしたら栄東に通う、なら第一志望に栄東を選択しておいた方が保護者としては悔いがないと思います。

栄東の場合、「埼玉県」→「さ、ざ(私立)」→「栄東」の順に選択することになると思います。

逆に、全く通う気が無いならもちろん他校を選択して構いませんが、その場合も学校は予め決めておいたほうが良いです。

なお、これを塾に相談したら、当然、 第一志望に栄東を選択するように言われます。

検討④:午後受験校(A日程・B日程のみ)

A日程・B日程ともに、午後に他校を受験する場合は、前半(9:00集合)での受験になります。

また、試験終了後は、出願順に関係なく、最も早く退場することができます。

但し、この場合、出願時に午後受験校を入力する必要があると思われます。

11/24「【中学入試】出願や入試に関するご質問(FAQ)」 によれば、この場合は出願の際に「午後に他校を受験する」を選択すれば良い、との記載しかありませんが。

検討⑤:緊急連絡先

これは栄東に限りませんが、緊急連絡先は事前に決めておきましょう。

緊急連絡先は、①試験中に受験生が体調を崩した場合、②繰上合格の場合、などに使用される可能性があります。父親・母親どちらかの携帯、が妥当かと思います。

検討⑥:受験料支払い方法

これも栄東に限りませんが、 受験料支払い方法も事前に決めておきましょう。

クレジット払いの方が早く払い込みが完了しますが、手数料は若干(200円程度?)高く取られます。

コロナ前の話ですが、僕は栄東出願時に200円程度をケチってコンビニ払いにして(4分ほど申込完了が遅延)、ほんの若干後悔しました。

なお、11/24「【中学入試】出願や入試に関するご質問(FAQ)」 のとおり、受験料支払いが完了しないと、出願は完了になりません(=受験番号が確定しません)。

検討⑦:その他

学校説明会の予約と同様、「出身校」「現在通っている塾」は選択入力(必須)になると思われます。

「現在通っている塾」を正直に選択するなら、どこかの学校の説明会申し込み画面で検索方法に慣れておきましょう。

個人的には「通塾なし」x3でも構わないと思いますが。

あと、以下は検討事項ではなく、12/1 9:59までに行う事前準備作業です。

事前作業①:出願サイトの確認とブックマーク

冒頭に書いた通り、既に出願サイトは存在するのですが・・・

今年9月頃に栄東ホームページはリニューアルしましたが、その後、トップページの読み込みに数秒かかる仕様になっています。

12/1 10:00には、栄東ホームページには更に繋がりにくくなることが想定されるので、直接mirai compass 出願ページに接続できるように、ブックマークをしておいた方が良いです。

事前作業②:出願時の写真アップロード

これについては、少し前に書いた以下の記事をご参照ください。

但し、栄東に関しては、写真アップロードは任意でした。誤りがあり、申し訳ございません。

11/24「【中学入試】出願や入試に関するご質問(FAQ)」 でも、事前にmirai compassのマイページ取得(これは殆どの方が済のはず)や顔写真アップロードは可能です、と記載されています。

しつこいですが、11/24時点では、mirai compass の出願サイトが公開されていませんが・・・

ちなみに昨年度は11/24には出願サイトへのリンクの他、「ネット出願サンプル」(mirai compass出願手順)も公開されていました。

明日、出願サイトへのリンクとともに今年度版 「ネット出願サンプル」 が公開されてたりして・・・

⇒11/29に公開されました。

ついでに少し追記すると、昨年の「ネット出願サンプル」と同様の「出願の流れ/出願方法」からリンクされているPDF、一部は最新化されていますが、一部は昨年同様、古いままですね・・・

あと、mirai compassとは言えども、数千人が同時にアクセスするとさすがに重くなります。

栄東より更に多い人数が殺到した4/16 10:00申し込み開始(10,500人受付)の「東京都私立学校展」では、30分程度、mirai compass も重かったので、特に仕事中の方は時間に余裕をもっておいたほうがよいかと思います。

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました