漢字の書き順:「博」の右上の「丶」は最後ではない!?

その他

何故か、日能研6年の9/4の公開模試、9/18の合格力実践テストで、漢字「博」の書き順が問われています。

当方、漢字の書き順にはうるさい方なので、国語に限らず子供が書き順を間違えると、偉そうに「書き順が違う!」とか言ってます。

9/4に続いて、9/18にも「博」の右上の「丶」が何画目か問われてて、え?当然、最後じゃん、と思っていたのですが・・・

スポンサーリンク

「博」の右上の「丶」は9画目

さんざん書いてるはずの「博」の書き順、当方ずっと堂々と間違えていました。

正解は以下だそうです。(右上の「丶」は9画目)

漢字「博」の書き順(筆順)
「博」の書き順(筆順)を紹介しています。「博」は書き順を間違えやすい漢字の一つです。

いや、日能研はともかく書道習ってた時も、右上の「丶」は最後に書いていたはずだし、(当方同様に書き順にうるさい)当方の親からも指摘されたことないし・・・

ということで、ぐぐってみました。

結論としては、アラフィフの当方の場合は右上の「丶」は最後で間違いではなかったようです(今の中学受験生は9画目が正解)。

もっとも、当方はそこ以外にも間違いがありましたが・・・

スポンサーリンク

1958年に書き順が定められ、平成以降に浸透

以下、ぐぐってみました。(以下リンク先の真ん中あたり)

この差って何ですか?|TBSテレビ
TBSテレビ「この差って何ですか?」の公式サイトです。毎週火曜よる7時から放送。【言われてみればちょっと気になる“差”】を徹底調査!知っていればちょっとトクできる“差”が続々と登場!
  • 当方が生まれるよりずっと前の1958年に文部省が出版した「筆順指導の手引き」で正しい書き順を定めた。
  • 但し、手引きに強制力はなく、昭和世代の教育現場では浸透しなかった。
  • 平成に入ってから、「筆順指導の手引き」が教育現場に徐々に浸透した。

だそうです。

ちなみに、「筆順指導の手引き」は以下。(「博」は41ページ目)

https://a4lg.com/downloads/library/a4lg/pdf/%E7%AD%86%E9%A0%86%E6%8C%87%E5%B0%8E%E3%81%AE%E6%89%8B%E3%81%B3%E3%81%8D.pdf

1画ずつなら、例えば以下。(動画アニメーションの方が分かりやすいと思いますが)

「博」の書き方・書き順・筆順
漢字のきれいな書き方・書き順・筆順を記載しています。

なお、当方は右上の「丶」だけではなく、6画目もヨコではなくタテを先に約50年間書いていました・・・

これでも、当方も、「飛」の書き順とか、かなり気を使ってたはずなのですが。

親が子供に教えるにあたり、計算問題とか、漢字の読み書きとかは問題ないと思いますが、漢字の書き順に限っては(「博」に限らず)回答みたり、ぐぐったりしたほうがよさそうです。

あとは、兄や姉に任せるとか。

スポンサーリンク

でも、なぜ6年9月のテストで?

一方で、そろそろ過去問に着手し始める6年9月のテストで、なんで書き順をしつこく聞いてくるんでしょう・・・

正直、志望校が過去10回分(10年、または5年x2回)の過去問で一度も書き順を問われていない学校だったら、今更書き順を特訓して覚えてもあまり意味なく、普通に漢字の読み書き(特に書き)のほうを鍛えるべきです。

まぁ、記述式メインの学校だったら、漢字の書き順は99.9%聞いてきませんし。

いや、自分で過去問を調べたのではなくて・・・

中学受験に役立つ漢字の勉強法。記憶に残る覚え方とは?
漢字は入試の得点源であり、漢字の意味を正しく理解し読み書きできる力は、国語以外の教科でもとても重要です。入試で1点で合否を分けないために、漢字に苦手意識を持つお子さまが効率的に覚えるコツについてご紹介します。

中学受験で漢字の書き順が問われることはほぼありません

と言い切ってくれています。

もちろん、6年9月のテストで2回も書き順を聞いてきたどこかの大手塾は、そうは言わないはずですが。

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(日能研)へ にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2023年度(本人・親)へ

PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました