芝国際の受験者数・合格者数を勝手に予測してみた

2/11 結果でました・・・

まぁ、公式の公表結果にあれこれ言うのは止めますが、でも1点だけ。

「繰り上げ合格」の公表は余計だったと思いますね・・・

以下、関連記事。

以下、2/5時点の記事です。

【当記事は殆どネタです】

2024年は2/5夜時点で、芝国際は受験者数・合格者数を公表していません。

一方で、最終出願者数(のべ)は市進学院が公表済、また、大手塾は既に四谷大塚を除いて合格者数を開示して日々更新しています。

おそらく、学校側は2/9(入学金納入期限)および2/11(招集日)を過ぎてから詳細を公表するように思いますが、ここでは公開情報をもとにしつつも、独断と偏見に基づく推測も含めて考察してみます。

スポンサーリンク

インプットデータ

以下、参考にしたインプットデータです。

出願者数

出願者数は、このブログでは従前からいつもお世話になっている市進学院のホームページの値を使用します。

中学入試速報 2024|出願状況・倍率・補欠繰上|市進中学受験情報ナビ
首都圏の私立中・国立中・公立一貫校から約...

今年は特に、X(Twitter)で市進の前年同日比の表を見かけた気がします。

(塾別)合格者数

出願者数推移の確認は市進で間違いないですが、合格者数推移の確認は、もちろん各塾のホームページ・・・ではなく、「くりあげくん」が大変便利です。

中学受験の合格実績・繰り上げ合格情報サイト | くりあげくん

サイトの名前の通り、もともとは繰り上げ合格がいつ頃、どれぐらい発生するか、を各塾が公表する合格者数をもとに纏めたサイト、だったと思います。

今回は、各塾のホームページから合格者数を拾わずに、くりあげくんから取得します(と言いつつ、各塾ホームページで公開されている合格者数も確認しました)。

もちろん、塾側がまだ合格者を公表していない塾(代表例は四谷大塚)は、まだ反映されません。

なお、帰国生入試についてのみ、最大手の帰国子女アカデミーの合格速報を追加で確認します。

※当方、帰国生入試は殆ど情報持っていませんので、以下推測も特に帰国生関係はかなりいい加減です。

スポンサーリンク

確定済の情報

ここから分析に入ります。

まず、今回は男女比には興味がないので、以下人数は全て男女合計で記載します。

種別日程定員出願受験合格
一般2/1AM3052A1B1
2/1PM25109A2B2
2/2PM20150A3B3
2/3PM10170A4B4
合計85481
種別日程定員出願受験合格
帰国11/101590C1D1
12/105452016
2/1AM1028C3D3
2/3PM552C4D4
合計35215

受験者数・合格者数は当然すべて不明・・・ではなく、なぜか帰国12/10だけ数値を入れています。

理由は・・・正直、帰国にはあまり縁がなさそうな以下の大手塾がここだけ公表してくれています。

https://www.nichinoken.co.jp/np5/nnk/ngs/pdf/2024kekka.pdf

上記資料から必要なところだけ抜粋すると、以下です。

昨年と違い、今年は帰国生入試はもっと厳しいかと思ってましたが・・・

あと、11/10出願者数(90)は、以下から取得しました。

倍率速報 | 倍率速報 【一覧】 | 日能研入試情報
中学受験の四谷大塚 入試情報センター|芝国際中学校の入試情報
四谷大塚が提供する志望校選定のための情報サイトです。当サイトでは中学校情報や入試情報、公開模試結果をもとにした分析情報など、四谷大塚ならではの信頼性の高い、豊富なデータを提供します。

次に、合格者数を見ます。2/5夜時点では以下になります。

2/5夜時点で最後の試験(2/3PM)の合格者が全て各塾とも反映済かというと若干怪しいですが、2/3PMは定員も少ないので一旦割り切ります。

種別塾名合格
一般SAPIX36
早稲アカ33-α(2月帰国)
日能研19
栄光13
5
帰国KA37(うち2名は2月)
早稲アカ29+α(2月帰国)
SAPIX1
合計173

早稲アカは、くりあげくんで(一般入試前の)1/31時点で29人になっており、また、以下(帰国生合格者数)でも2/5夜時点では29人です。(2/3時点。なお、次回更新は2/12とのこと)

【早稲アカ】2024年度 中学受験 帰国生合格実績速報 | 帰国生・海外校合格実績
帰国生・海外校合格実績「2024年度 中学受験 帰国生合格実績速報」のご紹介です。

一応ここまでは、概ね公表データに基づくものです。

スポンサーリンク

推測

(注)ここからは、あくまで当方の独断と大いなる偏見に基づく推測です。あくまでネタとして読んでください。特に、2024年2/1AMで芝国際不合格だった方は、ここから先は絶対に読まないでください。

まず、帰国について、12月合格者は16人なので、仮にKA・早稲アカ・SAPIXで寡占しているとの仮定を置くと、11月合格者(D1)は35+29+1-16=49人。(定員は20人)

 →2/11追記: 結果、11月合格者48名。但し、当方89名も受験しているとは思ってませんでした。

ここから、帰国生については歩留まり率を約40%と考えているように思います。

もっとも、2月帰国分が分からない・・・KAがたった2名とは思えず、帰国についてはここまでで断念。

次に一般ですが、さすがに一般は四谷大塚やグノーブル、ena等も当然合格者ゼロではないので、日能研合格者数を参考にざっくりその倍の40名が追加されると仮定すると合格者数は146名。(定員は85名)

この計算だと歩留まり率が約60%になります。

なお、帰国生入試の合格実績から、早稲アカの2月合格者数は帰国を含んでいるような気もしないでもないです・・・含んでいれば、一般合格者はさらに減ります。

次に、もっとも志望度が高い2/1AMの受験者数について、根拠は割愛しますが、一般・帰国合計で約53人(A1+C1)です。出願者数合計が80人なので、7割弱が受験しています。

 →2/11追記: 結果、2/1受験者は一般45名、帰国23名、合計68名。なんで15名もずれたんだろ。。。

最後に、2/1AM一般合格者は、日能研2/2増分(7)+SAPIXと早稲アカの2/3増分(16+8)+栄光2/3増分のうち半分(5)を足すと、この時点で36名・・・さすがに(公表が1日遅れる傾向のある?)SAPIXと早稲アカの2/3増分は2/1PMあたりも一部含めているようにも思いますが・・・

ここまでの仮定に基づくと、こうなります。まずは一般から。

種別日程定員出願受験合格
一般2/1AM305236ぐらい36
2/1PM25109A2B2
2/2PM20150A3B3
2/3PM10170A4B4
合計85481146

なんと、2/1AMは、ぜんに、うわなにをするくぁwせdrftgyふじこlp

(あくまで仮説を置きまくった、X(twitter)界隈が喜びそうなネタです)

 →2/11追記: 大外れ。

一方で、2/1PM~2/3PMは定員合計55人、合格合計110人。

ただ、2/1AMと違って、歩留まり率は到底50%も無いように思いますが。

次に帰国。

種別日程定員出願受験合格
帰国11/10159070ぐらい49
12/105452016
2/1AM102817ぐらいD3
2/3PM552C4D4
合計35215

帰国も2/1AMはかなり受けやすく受かりやすい入試だったのか、KAの2月合格者数のとおり今年も・・・だったのか、は分かりませんでした。

→2/11 答え合わせ

〇一般

種別日程定員出願受験合格実質倍率
一般2/1AM305236ぐらい→4536→301.5
2/1PM2510998621.6
2/2PM2015088442.0
2/3PM1017096452.1
合計85481146→181

〇帰国

種別日程定員出願受験合格実質倍率
帰国11/10159070ぐらい→8949→481.9
12/1054520161.3
2/1AM102817ぐらい→23161.4
2/3PM55230231.3
合計35215103
合格者
合計
284

参考:くりあげくん2/11実績(KAのみ塾ホームページより取得)

種別塾名合格
一般SAPIX41
早稲アカ37-α(2月帰国分)
日能研19
栄光13
5
グノーブル4
啓明館3
市進2
エルカミノ2
ジーニアス1
小計127
帰国KA45(うち10名は2月)
早稲アカ29+α
SAPIX1
小計75
合計202

さいごに

当方これまで何度か芝国際の記事を書いていますが、

これだけ各方面から叩かれても、昨年はプラス方向に後押しした塾が今年は一転してマイナス方向に後押しする状況であっても、2/1AMに芝国際を受験する方はもちろんいらっしゃいます。

また、塾別合格者数から察するに、どこかの根拠不明なR4偏差値57を断固維持すべく今年も絞りに絞る、とはせずに、少なくとも2/1AM受験者にはかなり門戸を開いたように思えます。

いずれは正解が公表されますが、どの程度当たっているかな、と。

え?2023年の2/1PMのCORE合格率ぐらい?

 →2/11 本当にそのぐらいでした・・・

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(日能研)へ にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ

PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました