学校説明会の開催情報を入手する方法

例年、学校説明会の開催は5月GW明けから6月がピークです(難関校だと秋のみ開催の学校もありますが)。

学校説明会は開催日の約1ヶ月前から予約開始(主に先着制)となることが多く、4月2週目あたりから、各学校は説明会の告知および予約開始日を学校ホームページ等で公表します。

6年生など、既に志望校をほぼ決定済の場合は志望校の学校ホームページをこまめに確認するしかないですが、これから手広く学校説明会に参加したい場合は、他にも方策はあると思います。

スポンサーリンク

まえがき

本題に入る前に、いくつか補足を入れておきます。

リアル学校説明会とオンライン学校説明会

リアル学校説明会とは、学校内で、体育館や講堂などの大勢収容できる施設で開催される説明会を指します。説明会後に校内見学できることも多いです。以下、本記事の対象はこちらです。

一方、コロナで緊急事態宣言発令後、3密を避けるため、オンライン学校説明会が多く開催されるようになりました。

2023年の場合、3月に開催された合同説明会「よみうりGENKIフェスタ」の混雑状況から、ほぼコロナ前の開催形態に戻ったように思います。(このあとコロナの5類移行もありますし)

よって、基本的にはリアル学校説明会をターゲットにすることでよいのですが、一応オンライン学校説明会にもメリットはあります。

以下、少し古いですが第1回緊急事態宣言後の記事です。

特に、手広くどんな学校か説明だけ聞いてみたい場合とか、たまたま当日に時間に空きができた場合とかは、2023年でもオンライン学校説明会も重宝するかと思います。

今年もあるかは当方知らないですが、日能研通塾生の場合は、ユリウスオンライン学校説明会は役に立ちました。

以下は、あくまで例です。

学校説明会と合同説明会

学校説明会は特定の1校のみの説明会ですが、合同説明会は東京国際フォーラムのような会場に多数の学校が集まって開催される説明会です。

合同説明会は、手広く多くの学校関係者と直接話をしたい場合、情報収集のためとりあえず学校のパンフレットを集めたい場合などに適しています。

なお、今年の合同説明会の開催予定は以下記事を参照ください。

この記事を書いている4/9には、4/29開催の女子校アンサンブルが予約開始(多分即売)になります。

また、4/17には、東京最大の合同説明会である、5/21開催の「Discover 私立一貫教育2023 東京私立中学合同相談会」の事前申し込みが開始になります。

なお、5/7開催の、子どもまなびフェスタin武蔵小杉は既に満席です。

合同説明会はそもそも数が多くないのと、上記の通り、もうかなり開催情報が公開されています。

塾主催の学校説明会

日能研通塾生であれば、4月半ば~主に7月まで開催される「私学のナカミを知る会」のような、塾の教室で開催される学校説明会です。以下、開催例です。

私学のナカミを知る会(大妻)
当方は2021年・2022年は日能研のどこかの校舎で開催される学校説明会「私学のナカミを知る会」に何度か参加しており、本日は、大妻の「私学のナカミを知る会」に参加しました。多分、当方は「私学のナカミを知る会」への参加は今回が最後に...

学校内での開催ではない一方で、リアルで説明いただける点は同じで、あとは通常の学校説明会より人数が少ない、学校説明会よりもくだけた話が聞ける、ミライコンパスより予約(およびキャンセル待ち)が取りやすい、といった利点もあります。

スポンサーリンク

学校説明会の入手方法

以下、本題です。

学校ホームページをこまめに確認

冒頭にも書きましたが、学校説明会の開催情報を入手する方法は、基本的には学校ホームページをこまめに確認する、となります。

  • ① 学校説明会の開催概要(開催日、予約開始日時など)の公表
  • ② 学校説明会の予約開始

通常、①のあと、少なくとも数日経ってから②になるので、①の公表がまだの場合、1日に複数回、学校ホームページを確認(リロード)する必要はないです。

実際には①が未公表の場合は、前年の学校説明会開催日を想定して、その1ヶ月前少し前から確認すると良いかと思います。

また、①が公表されたものの、②の予約開始日が未公開、ということもあります。

例えば、「説明会の約1ヶ月前に詳細を掲示」のような、予約開始日時がいつか明確には分からない場合は2022年もありました。この場合、わかる情報から予約開始日時を予想し、その時間になったら実際に学校ホームページおよび直接ミライコンパスのイベント予約ページにアクセスして確認したこともありました。

たまに、ミライコンパスのイベント予約ページのほうが、予約開始時刻(および定員など)など詳しい情報が掲載されている場合があります。

なお、ミライコンパスのイベント予約ページが見つからない場合は、googleから、学校名+”ミライコンパス イベント”で検索すれば大抵見つかります。強いて言えば、出願用や高校受験用と間違えないように注意が必要です。

学校ホームページ以外からの情報収集

学校説明会に限りませんが、以下のようなイベント情報収集方法はあります。

塾などの公開情報から取得

日能研の場合、以下のページから学校検索 ⇒ 詳細へ ⇒ イベント情報、で説明会などのイベント情報が表示されることがあります。

学校詳細検索 | 日能研入試情報

もちろん、必ず全て表示される訳ではなく、また、最新化されているかはわかりませんが、学校ホームページではまだ公開していないイベント日が記載されていることもあります(文化祭なども)。

ちなみに2023/4/9現在は、芝国際で検索してもイベントは表示されませんでした。

日能研以外でも同様の情報はあるかと思います。

合同説明会でブースに寄ってみる・聞いてみる

学校ホームページには説明会情報が公開されていなくても、合同説明会でその学校が参加していれば、ブースに寄ってみると入手できる場合があります。

まず、ブースのどこかに今後の説明会予定が張り出されていることがあります。

あとは、ブースで直接話してみると、学校説明会の開催予定や、稀に学校説明会の予約に有利な情報をもらえることがあったりします。

あくまで2022年の例ですが、2023/2/2以降に中学入試の話題を独占した芝国際の学校説明会に怖いもの見たさで参加したいという方は、4/23合同説明会「夢限大」でブースに立ち寄ると、もしかしたら、5~6月あたりであろう学校説明会の先行予約にありつけるかも。ただし、勝手に公開されても支障ないメールアドレスで登録すること。

ママサポチワワさんのtwitter情報を確認

当方含め、ここ数年、非常に多くの中学受験保護者がお世話になっているtwitterのページです。

→2024/2/3に更新停止となりました。

他にもありますが、当方自身が使用したわけではないので・・・

いずれにせよ、志望校が固まっている場合、その説明会情報は自己責任で、自分でこまめに巡回確認して最新情報を入手すべきです。

スポンサーリンク

関連情報

以下、関連情報の記事です。

↑ 説明会情報を入手した後、説明会を予約する場合の対策と注意点です。今回の記事と一部重複します。というより、上記記事では学校説明会開催情報の入手については概要しか書いていなかったので今回書いてみた、ということです。

↑ 今後の文化祭の開催予定です。まだ確定していませんが、2023年春は、どうやら入場制限はなくなりつつあります。

各種イベント、コロナ前に戻りつつあるのは良いかと思いますが、混雑する覚悟は必要ですね。。。

最後に全く関係ないですが、「ミライコンパス」というリズムゲームにハマって感動された方、↓ クリックお願いします。

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(日能研)へ にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ

PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました